蔵王ジオパーク

【終了しました】9/2(土)蔵王高校生がガイドするジオツアーを開催します!

9/2(土)に、蔵王高校の生徒たちがご案内する「蔵王の絶景満喫ツアー 〜見たことのない蔵王を見に行こう!〜」が開催されます!興味のある方はぜひご参加ください👀

■ 蔵王の絶景満喫ツアー〜見たことのない蔵王を見に行こう!〜

日時:9/2(土) 9:00〜15:00

場所:蔵王ジオパーク構想エリア内

(集合・解散場所:蔵王町ふるさと文化会館 ございんホール)

参加料:2,000円

申込締切:8/30(水)

申込窓口:蔵王ジオパーク推進協議会(事務局:蔵王町環境政策課ジオパーク推進室)

     電話:0224-33-3007 E-mail:geopark@town.zao.miyagi.jp

みなさまのご参加をお待ちしております🙇‍♂️

お知らせ一覧

【令和7年度】学術研究等奨励事業補助金について

蔵王ジオパークにおいて、地域資源の発見、学術的な価値の創出、活力ある地域づくりに資する学術研究や調査等を行う者に対し、補助金を交付します。 詳細は以下のページよりご確認ください。 ▼学術研究等奨励事業補助金 https:

【令和7年度】蔵王町環境保護事業補助金について

宮城県蔵王町(蔵王ジオパーク推進協議会事務局)では自然環境保護に係る意識の啓発及び自主的な自然環境保護活動の促進を図ることを目的として、「自然環境保護」に取り組む方を対象に、事業費用の一部を補助しております。 ■補助対象

協議会だより「じお★ふぁん」Vol.12 発行!

蔵王ジオパーク構想の魅力や活動を発信する協議会だより「じお★ふぁん」の第12号を発行しました! こちらのお知らせページでダウンロードできるだけでなく、蔵王ジオパークセンター(遠刈田地区公民館内)等で紙媒体も配布しています

日本ジオパーク認定!蔵王ジオパークが誕生しました!

本日(2025年1月27日)開催された第53回日本ジオパーク委員会にて、蔵王ジオパークは日本ジオパークに認定されました。蔵王ジオパークの誕生により、日本ジオパークは48地域(うち10地域が世界ジオパーク)となりました。

協議会だより「じお★ふぁん」Vol.11 発行!

蔵王ジオパーク構想の魅力や活動を発信する協議会だより「じお★ふぁん」の第11号を発行しました! こちらのお知らせページでダウンロードできるだけでなく、蔵王町内の公共施設等で紙媒体も配布しています。

蔵王ジオパークセンターがオープンしました!!

蔵王ジオパークセンターがオープンしました!! 蔵王ジオパーク構想地域内(蔵王町内)を周遊する際の「旅の出発点」となる施設です。 地域のみどころを紹介する展示パネルや蔵王山頂で見られる岩石標本などをご覧いただけます。 みな